B型肝炎ワクチン
印刷用ページを表示する掲載日:2020年4月1日更新
平成28年10月1日からB型肝炎ワクチンの定期接種が開始します。
対象者
平成28年4月1日以降に生まれた1歳になる前日までの人
※対象者で廿日市市に住民票があれば無料で接種できます(県外接種は有料、事前に保健センターまたは各支所までお知らせください)
標準的な接種期間
生後2カ月~生後9カ月の間
接種回
3回接種(ただし、1歳を超えて接種した回数分は有料)
接種間隔
- 初回接種から27日以上あけて2回目を接種
- 初回接種から139日以上あけて3回目を接種
問い合わせ先
- 廿日市市 子育て応援室 「ネウボラはつかいち」 電話:0829-30-9188 ファクス:0829-30-9131
- 佐伯支所市民福祉グループ 「ネウボラさいき」 電話:0829-72-1124 ファクス:0829-72-1651
- 吉和支所市民福祉グループ 「ネウボラよしわ」 電話:0829-77-2113 ファクス:0829-77-2078
- 大野支所健康福祉グループ 「ネウボラおおの」 電話:0829-30-3309 ファクス:0829-55-2424
- 宮島支所市民福祉グループ 「ネウボラみやじま」 電話:0829-44-2001 ファクス:0829-44-2196