体験型商品の受入対応とメディア活用
印刷用ページを表示する掲載日:2018年3月15日更新
年々増加している外国人観光客の需要を取り込み、観光で稼ぐための全2回のインバウンドセミナーです。
第2回目のテーマは、「体験型商品の受入対応とメディア活用」です。
セミナー終了後には、個別相談会を実施します。
1.とき
平成30年3月19日(月曜日)18時~20時
2.ところ
宮島コーラルホテル(廿日市市宮島口1-9-8)
3.定員
30人(先着順)
4.参加費
無料
5.内容
(1) トリップアドバイザーなどのメディア活用のポイント
講師 吉田博詞さん (株式会社地域ブランディング研究所 代表取締役)
(2) 通訳ガイドの目線から見た廿日市のインバウンド対応
講師 古谷章子さん (一般社団法人ひろしま通訳・ガイド協会 会長)
(3) モニター調査の結果の共有と廿日市の可能性
事前に実施したモニター調査の結果の共有とパネルディスカッション
(4) 個別相談会
講師による個別相談(1事業者10~15分程度)
6.申し込み方法
参加申込書に必要事項を記入し、しごと共創センターに、ファクス(0829-30-8406)または電話(0829-30-8405)で申し込んでください。