【セミナー】「外国人雇用のポイント」 in 宮島
印刷用ページを表示する掲載日:2017年8月14日更新
宮島を訪れる外国人観光客は年々増加しており、昨年は過去最高の28万人を記録しました。
外国人を雇用することは、外国語対応などの観光消費額拡大に向けた取り組みのための有力な選択肢の一つであると言われています。
また、外国人を雇用することは、多様な文化や価値観を有する人財の確保にも繋がります。
一方、外国人を雇用する際には、労働関係法令だけでなく、外国人雇用特有の留意点が存在します。
本セミナーでは、インバウンド時代に対応する外国雇用のポイントを分かりやすく解説します。
1.とき
平成29年9月6日(水曜日)13時30分~17時00分
2.ところ
宮島商工会館4階 会議室(廿日市市宮島町527-1)
3.定員
50人(先着順)
4.対象
中小企業の経営者、人事担当者、小規模事業者など
5.講師
滑川和也さん(広島県・今治市雇用労働相談センター相談員 弁護士)
6.内容
- 外国人雇用のポイント、事例紹介
- ケーススタディ(ワークショップ)
- 個別相談
7.参加費
無料
8.主催
- 廿日市市
- 広島県・今治市雇用労働相談センター