都市計画課
新着情報
- 2022年4月1日更新都市計画の概況・総括図
- 2022年4月1日更新開発行為および宅地造成の手続き・基準など
- 2022年3月28日更新都市機能強化に向けた用途地域の変更原案について
- 2022年3月1日更新佐伯地域に宅地造成工事規制区域を指定しました
- 2022年2月1日更新宮島の歴史的な町並み保全の取り組み
都市計画
- 2022年4月1日更新都市計画の概況・総括図
- 2021年9月1日更新土砂災害特別警戒区域を市街化調整区域に編入する取組について
- 2021年4月23日更新風致地区内における建築などの許可申請
- 2021年2月12日更新廿日市市都市計画審議会
- 2021年2月5日更新地区計画の区域内における行為の届け出
- 2019年12月9日更新市街化調整区域における地区計画運用基準
- 2019年5月1日更新路外駐車場の設置(変更)の届け出
- 2019年5月1日更新都市計画施設の区域内における建築許可
- 2018年4月2日更新都市計画マスタープランの策定経過
- 2018年3月30日更新都市計画マスタープランおよび緑の基本計画
- 2018年2月23日更新都市計画マスタープランなどの素案に関する意見募集
- 2016年5月18日更新廿日市駅北土地区画整理事業
- 2016年4月1日更新下平良二丁目地区埋立事業
- 2016年4月1日更新提案事例:対厳山メディアゾーン地区計画廃止
- 2016年4月1日更新提案事例:対厳山メディアゾーン地区計画
- 2016年4月1日更新提案事例:ナタリーマリナタウン地区地区計画
- 2016年4月1日更新提案事例:ちゅーピーパーク地区地区計画
- 2016年4月1日更新提案事例:エコライフステージ桜尾地区地区計画
- 2016年4月1日更新都市計画提案制度
立地適正化計画
- 2019年5月7日更新平成30年度の策定経過
- 2019年3月27日更新拠点の形成による持続可能なまちづくり計画
- 2018年3月30日更新平成29年度の策定経過
景観づくり
- 2022年5月10日更新宮島口地区景観ガイドラインの策定経緯
- 2022年3月28日更新都市機能強化に向けた用途地域の変更原案について
- 2022年2月1日更新廿日市市屋外広告物等に関する条例に関する申請
- 2021年1月20日更新社会資本総合整備計画(街なみ環境整備事業)
- 2020年5月28日更新宮島口地区景観形成支援事業に基づく申請
- 2020年4月10日更新廿日市市景観計画
- 2020年4月10日更新景観法および景観条例に基づく届け出
- 2020年4月10日更新宮島口地区の景観づくり
- 2020年4月10日更新廿日市市景観計画の策定
- 2020年4月1日更新屋外広告物の安全点検に関すること
- 2019年12月6日更新廿日市市景観審議会
- 2017年5月30日更新はつかいち景観百選
- 2017年5月30日更新景観施策
宮島の町並み
- 2022年5月1日更新宮島の町並み紹介
- 2022年2月1日更新伝統的建造物群保存地区内での建築などの許可申請
- 2022年2月1日更新宮島の歴史的な町並み保全の取り組み
- 2021年12月24日更新重要伝統的建造物群保存地区選定記念シンポジウムを開催しました
- 2021年8月3日更新重要伝統的建造物群保存地区選定
土地
- 2017年9月1日更新一定面積以上の土地取引(事後届け出)
- 2017年3月2日更新地方公共団体などへの都市計画区域内の土地買取の申出
- 2016年4月1日更新都市計画区域内の土地売買(事前届け出)
大規模盛土造成地マップの公表
- 2021年8月31日更新大規模盛土造成地マップの公表
開発行為および宅地造成に関する工事
- 2022年4月1日更新開発行為および宅地造成の手続き・基準など
- 2022年3月1日更新佐伯地域に宅地造成工事規制区域を指定しました
- 2021年8月31日更新開発行為および宅地造成に関する様式