ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 担当部署で探す > 健康福祉総務課 > 健康はつかいち21の取り組み

健康はつかいち21の取り組み

ページID:0079369 印刷用ページを表示する 掲載日:2024年2月22日更新

 健康はつかいち21(第2次廿日市市健康増進計画)に基づいて、市民、地域、関係機関とともに、健康づくり活動に取り組んでいます。
 このページでは推進体制および活動内容を紹介します。
 計画に関しては、廿日市市健康増進計画のページをご覧ください。

ハツラツはっちゃん通信

 年に1~2回、ハツラツはっちゃん通信を発行し、健康づくり活動などをお知らせします。

  はっちゃん1はっちゃん2

課題領域別委員会

 「食の健康づくり」、「こころの健康づくり」、「歯と口の健康づくり」、「禁煙対策」、「運動・身体活動の推進」をテーマに、健康づくりの推進に取り組んでいます。

食の健康づくり委員会

 廿日市市では、地域会や食を中心とした健康づくり活動をしている食生活改善推進員などが地域の特性を生かした食育の推進を行っています。
 また、行政や地域、保育園、学校などが連携し、食育の普及活動を行っています。

廿日市市食育推進計画

 行政、関係団体、家庭、地域、保育園、幼稚園、学校、食料生産者などが連携しながら、食育を総合的かつ計画的に推進するため、「廿日市市食育推進計画」を策定しています。

  廿日市市食育推進計画のページ

朝食コンテスト

 朝食の重要性を学び体験することで、食事作りの楽しさを実感し、子どもの頃からの規則正しい食生活を身につけることを目標に「朝食コンテスト」を実施しています。

  朝食コンテストのページ

こころの健康づくり委員会

 こころの健康づくり委員会は、医療、職域、福祉、教育、司法、地域団体、消防、行政などの関係機関で構成され、廿日市市のこころの健康づくりのために、連携し取り組みを行っています。

 また、平成31年3月に策定した廿日市市自殺対策計画「いのち支える廿日市プラン」に基づき、自殺対策の推進にも取り組んでいます。

取り組みの様子

 相談窓口やゲートキーパーの周知など、こころの健康づくりに関する取り組みを推進しています。

 相談窓口やゲートキーパーに関しては、次のページをご覧ください。

  こころの相談・自殺予防対策

 【委員会の様子】

     こころの委員会

廿日市市自殺対策計画

  次のページをご覧ください。

  廿日市市自殺対策計画のページ

歯と口の健康づくり委員会

 歯と口の健康に関して情報交換・共有のため、会議を年に1回開催しています。

禁煙対策委員会

 禁煙対策委員会は、医療関係者、保健・福祉関係者、労働関係者、行政関係者で構成されており、健康の為の禁煙の推進や受動喫煙防止のために連携・協力し、取り組みを行っています。

禁煙標語の募集・掲示 

 令和3度市内小学校4~6年生を対象に「健康はつかいち21-禁煙キャンペーン-標語・ポスター募集」を実施しました。応募された作品を禁煙週間に山崎本社みんなのあいプラザ内の掲示を行ったり、啓発ティッシュへの掲載など、募集された作品をさまざまなところで啓発の資材として活用しています。

 掲示 令和3年度標語

 

 禁煙標語の作品を一覧にしています!ぜひご覧ください。

  令和3年度廿日市市内小学校3年生~6年生 禁煙標語作品一覧 [PDFファイル/275KB]

 

街頭キャンペーン

 世界禁煙デー(5月31日)や禁煙週間、スワンスワンの日(22日)に、商業施設や公共交通機関駅周辺で啓発活動を実施しています。

 はっちゃん   健康はつかいち21   禁煙活動写真

 

会議の開催 

 年に1回、各団体の取り組みの共有や委員会での活動報告および、次年度の活動計画に関して協議しています。

運動・身体活動推進委員会

ウオーキングの推進

 廿日市市では、各地域でウオーキングリーダーが交流ウオーキングを進めています。

 ※交流ウオーキング一覧に掲載している予定に関して、新型コロナウイルス感染症予防のために、中止・延期になった場合は市ホームページでお知らせします

健康はつかいち21推進部会・地域会

 地域に根ざした活動を行うために、5つの地域会で健康づくりに取り組んでいます。
 各地域会では、部会員を募集中!

廿日市地域会

 廿日市地域では、生活習慣病予防の3本柱である「栄養・運動・休養」に力を入れて取り組んでいます。

  廿日市地域会 (PDFファイル 2.09MB)

佐伯地域会

 佐伯地域では、佐伯町政のときから、住民主体のきめ細かく地域の特性に合った健康づくりを行っています。

  佐伯地域会 (PDFファイル 1.87MB)

吉和地域会

 吉和地域では、平成元(1989)年に作られた吉和ヘルスメイトグループ(食生活改善推進員)を主に、健康相談での伝達講習会や料理教室などを通じて行政と一緒に健康づくり活動を実施しています。

  吉和地域会 (PDFファイル 1.45MB)

大野地域会(健康おおの21)

 大野地域では、平成15(2003)年度から「健康おおの21」の4つの健康づくり推進部会が活動を開始しており、交流ウオーキングや運動、食育、禁煙、こころの健康づくりなどに取り組み、主体的な活動を行っています。

  大野地域会(健康おおの21) (PDFファイル 1.84MB)

宮島地域会

 宮島地域では、公衆衛生推進協議会や老人クラブ連合会と連携しながら、健康づくり活動を展開しています。

  宮島地域会 (PDFファイル 1.67MB)

問い合わせ先

 健康福祉総務課(山崎本社 みんなのあいプラザ内) 電話:0829-20-1610 ファクス:0829-20-1611
 佐伯支所 市民福祉係 電話:0829-72-1124 ファクス:0829-72-0415
 吉和支所 市民福祉係 電話:0829-77-2113 ファクス:0829-77-2078
 大野支所 健康福祉係 電話:0829-30-3309 ファクス:0829-55-2424
 宮島支所 市民福祉係 電話:0829-44-2001 ファクス:0829-44-2196

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)