ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 担当部署で探す > 危機管理課 > 地震が発生したときの心得

地震が発生したときの心得

ページID:0010176 印刷用ページを表示する 掲載日:2016年4月1日更新
  • 速やかに火の始末、コンセント・ガスの元栓の処置を行ってください。
  • 建物が傾斜して戸が開かなくなることがあるので、戸を開けて出口を確保しておきましょう。
  • テーブルや机の下に隠れて身を守ってください。
  • 乳幼児や病人、高齢者、障害者の安全を確保してください。
  • 慌てて外に飛び出さないようにしましょう。
  • 外に避難する際は、瓦やガラスなどの落下物に注意しましょう。
  • 倒壊の危険があるので、ブロック塀や門などには近寄らないようにしましょう。
  • 火災が発生したら、すぐに消火してください。
  • 近所の安全確認を行い、お互いに助け合いましょう。
  • テレビ、ラジオなどで正しい情報を収集してください。
  • 外出先で地震が発生した場合、係員の指示に従って行動しましょう。
  • 車の運転中に地震が発生した場合、徐々に速度を落とし、車を左側に寄せてエンジンを切ってください。
    車を離れるときは、必ずキーをつけたままにし、ドアもロックしないでください。
  • 強い地震を感じたときや、弱い地震であっても、長い時間ゆっくりとした揺れを感じたとき、津波警報が発表されたときは、すぐに海浜から離れ、安全な場所に避難してください。
  • 津波注意報でも危険があるので、海水浴や海釣りは行わないでください。

問い合わせ先

  • 廿日市市役所 危機管理課 危機管理係 電話:0829-30-9102 ファクス:0829-32-1059
  • 佐伯支所 地域づくりグループ 電話:0829-72-1111 ファクス:0829-72-0415
  • 吉和支所 地域づくりグループ 電話:0829-77-2112 ファクス:0829-77-2078
  • 大野支所 地域づくりグループ 電話:0829-30-2005 ファクス:0829-55-1307
  • 宮島支所 地域づくりグループ 電話:0829-44-2000 ファクス:0829-44-2196