新型コロナウイルスワクチン接種
|
---|
【2022年5月9日更新】ファイザー社製ワクチン集団接種の実施(3回目接種)
新型コロナワクチン追加接種(3回目接種)では、12~17歳の方が使用するワクチンはファイザー社製ワクチンに限定されています。
また、接種後、まれに心筋炎や心膜炎を疑う事例が報告されています。特に10代・20代男性では、ファイザー社製ワクチンよりも武田/モデルナ社製ワクチンの方が、その報告頻度が高い傾向がみられています。
これらを踏まえ、12~17歳の方、18~29歳男性の方を対象としてファイザー社製ワクチン集団接種を実施します。
接種会場
ゆめタウン廿日市(2階市民ホール)
接種日
5月27日(金曜日) 15時~19時30分
5月28日(土曜日) 11時~19時
5月29日(日曜日) 10時~14時
対象者
2回目接種から6か月以上が経過した12~17歳の方、18~29歳男性の方
※いずれも廿日市市民に限ります
使用ワクチン
ファイザー社製
予約方法
コールセンターに電話またはウェブで予約をしてください。
- 廿日市市コールセンター 電話番号:0120-528-529(平日8時30分~17時)
- ウェブ予約サイト(24時間受付)(外部リンク)
接種時の保護者の同伴について
16歳未満の方が新型コロナワクチンを接種する際には保護者の同伴が必要です。
関連情報
【2022年4月25日更新】2022年5月集団接種カレンダー
ゆめタウン廿日市にて、集団接種を行っています。予約に空きがある場合に限り、予約なしで新型コロナワクチン接種を受けることができます。接種券をお持ちの上、ご来場ください。
なお、集団接種は5月末で終了予定です。
予約方法
コールセンターに電話またはウェブで予約をしてください。
- 廿日市市コールセンター 電話番号:0120-528-529(平日8時30分~17時)
- ウェブ予約サイト(24時間受付)(外部リンク)
【2022年4月19日更新】ファイザー社製ワクチン集団接種の接種対象者拡大
12歳~17歳の方、18歳~29歳男性の方を対象としてファイザー社製ワクチン集団接種の予約枠を設けていましたが、予約に空きがあるため、対象者を拡大します。
接種会場
ゆめタウン廿日市(2階市民ホール)
接種日時
4月29日(金曜日・祝日)、4月30日(土曜日) 10時~19時
5月3日(火曜日・祝日)、5月4日(水曜日・祝日)、5月5日(木曜日・祝日) 10時~14時
5月7日(土曜日) 11時~14時
対象者
廿日市市に住民票のある方で、2回目接種から6か月以上が経過した12歳以上の方
開始日
4月20日(水曜日) 8時30分から
使用ワクチン
ファイザー社製
予約方法
コールセンターに電話またはウェブで予約をしてください。
- 廿日市市コールセンター 電話番号:0120-528-529(平日8時30分~17時)
- ウェブ予約サイト(24時間受付)(外部リンク)
接種時の保護者の同伴について
16歳未満の方が新型コロナワクチンを接種する際には保護者の同伴が必要です。
【2022年4月13日更新】新型コロナワクチン接種(予約なし接種)のお知らせ
4月14日(木曜日)から、ゆめタウン廿日市にて、予約に空きがある場合に限り、予約なしで新型コロナワクチン接種を受けることができます。接種券をお持ちの上、ご来場ください。
接種会場
ゆめタウン廿日市(2階市民ホール)
対象者
(1)追加接種(3回目接種)
廿日市市に住民票のある方で、2回目接種から6か月以上が経過した12歳以上の方
(2)初回接種(1・2回目接種)
廿日市市に住民票のある12歳以上の方
使用ワクチン
武田/モデルナ社製、ファイザー社製
接種日
接種日ごとに接種回数(3回目接種など)、使用するワクチン等を定めています。
4月集団接種カレンダーをご覧ください。
受付時間
- 武田/モデルナ社製ワクチンの日:接種終了時間の30分前まで
- ファイザー社製ワクチンの日:接種終了時間の1時間前まで
保護者の同伴について
16歳未満の方が新型コロナワクチンを接種する際には保護者の同伴が必要です。
持参物
接種券付き予診票、本人確認書類(健康保険証など)
廿日市市ワクチンメーター(令和4年5月5日現在)
区分 | 接種対象者数 | 1回目 | 2回目 | 3回目 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
接種者数 | 接種率 | 接種者数 | 接種率 | 接種者数 | 接種率 | ||
12歳以上 | 105,047人 | 91,496人 | 87.1パーセント | 91,054人 | 86.7パーセント | 63,429人 | 60.4パーセント |
65歳以上 | 35,417人 | 34,122人 | 96.3パーセント | 34,010人 | 96.0パーセント | 32,141人 | 90.8パーセント |
※接種対象者数は、総務省住民基本台帳人口(令和3年1月1日現在)を集計
※接種者数は、VRS(ワクチン接種記録システム)への登録人数を集計
区分 | 1回目 | 2回目 | 3回目 |
---|---|---|---|
12~19歳 | 74.2パーセント | 73.3パーセント | 16.7パーセント |
20~29歳 | 79.7パーセント | 79.0パーセント | 36.7パーセント |
30~39歳 | 78.2パーセント | 77.6パーセント | 36.4パーセント |
40~49歳 | 82.4パーセント | 81.9パーセント | 44.8パーセント |
50~59歳 | 90.1パーセント | 90.0パーセント | 60.9パーセント |
60~69歳 | 88.4パーセント | 88.2パーセント | 77.9パーセント |
70~79歳 | 97.9パーセント | 97.7パーセント | 93.1パーセント |
80~89歳 | 100.1パーセント | 99.7パーセント | 94.4パーセント |
90歳以上 | 99.2パーセント | 98.4パーセント | 90.2パーセント |
区分 | ファイザー社製 | 武田/モデルナ社製 | 合計 |
---|---|---|---|
一般接種用 | 160,485回分 | 6,400回分 | 166,885回分 |
先行接種用 | 9,750回分 | ― | 9,750回分 |
3回目接種用 | 37,440回分 | 39,900回分 | 77,340回分 |
小児用 | 2,900回分 | ― | 2,900回分 |
このページに関する問い合わせ
〒738-8512 広島県廿日市市新宮1丁目13番1号
山崎本社 みんなのあいプラザ 3階
廿日市市新型コロナウイルスワクチン接種担当
電話番号:0829-30-9230