接種券の(再)発行
印刷用ページを表示する掲載日:2022年5月11日更新
廿日市市に転入された方、または接種券を紛失された方などは、接種券(再)発行の手続きが必要です。
初回(1・2回目)接種券の(再)発行
申請理由
- 転入
- 接種券の紛失、破損
- 転居 など
申請方法
次の1または2の方法で申請することができます。
1 申請書(紙)の提出
新型コロナワクチン接種券(再)発行申請書【初回(1・2回目)接種用】 (PDFファイル 117KB)を、市役所窓口までご提出ください。
提出先
窓口持参
「山崎本社 みんなのあいプラザ3階 新型コロナウイルスワクチン接種担当」または「各支所」
郵送
〒738-8512 廿日市市新宮1丁目13番1号(山崎本社 みんなのあいプラザ内)
廿日市市役所 健康福祉総務課 新型コロナウイルスワクチン接種担当
接種券の交付方法
窓口または郵送
2 電子申請
「コロナワクチンナビ(厚生労働省)」(外部リンク)にアクセスし、申請フォームに必要事項を入力して送信してください。
接種券の交付方法
郵送
注意事項
- 接種券の発行には1週間程度かかる場合があります。
- 転入された方で1回目未接種の方は、前住所地で発行された1・2回目用の接種券を廃棄してください。また、1回目接種済みの方は、前住所地で発行された1回目の接種済証は大切に保管し、2回目の接種時に持参してください。
追加(3回目)接種券の(再)発行
ご自身の接種券発送スケジュールを確認し、接種券が届くまでお待ちください。
接種券が届かない方、次の理由に該当する方は、接種券の(再)発行手続きが必要です。
申請理由
- 初回(1・2回目)接種の後に廿日市市に転入
- 接種券の紛失、破損
- 次の事例に該当する方 など
事例
- 海外在留邦人の方で、成田空港または羽田空港にて2回接種した方
- 在日米軍従業員接種で2回接種した方
- 製薬メーカーの治験などで2回接種した方
- 海外で初回接種(1回目・2回目接種)を受けた方
申請方法
次の1または2の方法で申請することができます。
1 申請書(紙)の提出
新型コロナワクチン接種券(再)発行申請書【追加(3回目)接種用】 (PDFファイル 136KB)を、市役所窓口までご提出ください。
提出先
窓口持参
「山崎本社 みんなのあいプラザ3階 新型コロナウイルスワクチン接種担当」または「各支所」
郵送
〒738-8512 廿日市市新宮1丁目13番1号(山崎本社 みんなのあいプラザ内)
廿日市市役所 健康福祉総務課 新型コロナウイルスワクチン接種担当
接種券の交付方法
窓口または郵送
2 電子申請
「コロナワクチンナビ(厚生労働省)」(外部リンク)にアクセスし、申請フォームに必要事項を入力して送信してください。
接種券の交付方法
郵送
注意事項
- 接種券の発行には1週間程度かかる場合があります。
- 転入された方は、前住所地で発行された3回目用の接種券を廃棄してください。